top of page

やってみよう(兵庫|神戸第60団|ビーバー)

更新日:2020年5月15日



兵庫、神戸第60団の「やってみよう」

隊長から動画を通じて出された課題を家でこなし、写真で報告する活動です。



①母の日に因み、家族に感謝の気持ちを伝えるプレゼントを作る


 短冊状の紙8枚と丸く切った紙を使ってメダルを作ります


 丸い紙に貼り付けていき真ん中にビーズなどを貼り付けておしゃれにします


 最後に紐をつければ完成です

 身近な人に渡して感謝の気持ちを伝えます


②災害時等に役立つ、簡単パッククッキングに挑戦する

 サバ缶カレーを作ります。

使うもの

 鍋、皿、ポリ袋

 ポリ袋は半透明のものを使います

材料(1~2人前)

 ルー:1~2個

 水:100㎖

 ケチャップ:大さじ2杯

 タマネギ:1/4個

 鯖水煮缶:1缶

 

作り方

 タマネギはみじん切り、ルーも細かく砕きます

 材料をポリ袋に入れて軽く手で揉みます

 お湯を張った鍋に皿を入れその上に口を縛った袋を置いて20分茹でます


新聞紙で作ったお皿に入れるとより雰囲気が出ます

 

実際の動画はコチラ


【この活動のねらい】



①感謝の気持ちを持ち、伝える

②簡単な調理に挑戦する

③防災意識を高める

④リーダーとのコミュニケーション


【この活動の準備で大変なこと】

 活動の内容自体は、手軽で簡単にできるものにしていますが、動画の準備や撮影&編集が大変でした。


【感想】

 集会ができないため、スカウトとのコミュニケーションの一環で動画を作成しましたが、団内の反響が大きく、動画ならではの「伝える力」を実感しました。


【コメント】

活動できる日が待ち遠しいですが、力を合わせて、危機を乗り切りましょう!そなえよつねに!


【団ホームページ】

http://bskobe60.web.fc2.com/index.html

(神戸第60団、ビーバー隊長、野村幸佑さんより)

閲覧数:126回0件のコメント
bottom of page