top of page

隊長からのミッション「暗号をかいどくしてみよう!」(愛知県|名古屋第13団|カブ)


愛知、名古屋第13団の「隊長からのミッション「暗号をかいどくしてみよう!」」

ストーリー性もあってワクワクする活動です。

以下よりダウンロードもできます。


①暗号を解読する(「暗号表」を見ながら)

②解読した内容の指示に従う

③ミッション1は「ロープ結び」、ミッション2は「スカウトの日」の缶バッジデザイン

④ミッション1の「ロープ結び」は出来たらLINEでみんなに報告


【ダウンロード】

・暗号、ミッション各種:こちら


【この活動のねらい】

 2種類の「暗号表」に従って暗号文を解読し、その指令内容に従う

(「暗号解読」と「ロープ結び」)


【この活動の準備で大変なこと】

 リーダーがスカウトへの指令を暗号文にすること


【感想】

 初めての“おうちスカウティング”でスカウトとの繋がりを取り戻せてよかった! スカウトも久しぶりに「ロープ結び」を振り返ることが出来て嬉しそうだった


【コメント】

 一度の“おうちスカウティング”に色々盛り込み過ぎず、1つのミッションについて、スカウトへの指示を簡潔かつ明確にするのがよい。活動が毎週あるように、ミッションも回数が多い方がスカウトも次々に取り組めてよい。カブブックのどの項目なのかをもう少し明確にすればよかった。


【名古屋第13団Facebook】

 https://www.facebook.com/bsnagoya13


(名古屋第13団、ビーバー隊副長、飯田泰弘さんより)


閲覧数:208回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page