- 遠藤 聡一朗
#ほくせつおうちスカウティング大賞(大阪|豊中第2団|ALL)

大阪、豊中第2団の「#ほくせつおうちスカウティング大賞」
【運営の流れ】
①趣旨を作成し、地区委員会の承認を得る
②各種SNS、HP、投稿フォームの作成(無料サービスを利用)
③地区より、各団委員長、ラウンドテーブル宛てに情報発信
④各団の投稿を紹介
⑤月に一度のペースで表彰を発表
【この活動のねらい】
・ほくせつ地区各団の「#おうちスカウティング」を活性化させる。
・各団の「#おうちスカウティング」を共有し参考にしてもらう 。
・広く情報発信し、表彰することで、やる気を増進させる。
・各種SNSや投稿フォームを作ることで、誰でも参加できるようにする。
【注意点】
各団やおうちによってSNS使用のルールがあると思うので、そこを逸脱しない範囲で運用するよう注意書きをした。また、個人情報の問題があるので、スカウトが投稿する際は保護者の許可を得るようチェック項目を設定した。
【感想】
ほくせつおうちスカウティング大賞のおかげか?各団からの投稿がとても活発になってきている。ハッシュタグ「#ほくせつおうちスカウティング大賞 #hos大賞」を使ってくれる団も増えてきた。 また、日本連盟の社会連携広報委員会にも取り上げていただき、盛り上がってきている!
【コメント】
この状況下で、何かしたいけど何をすればいいかわからない。やっていいのか迷っている。そんな悩みを抱える人がたくさんいると思います。そんな人たちの背中を押せるよう地区としてサポートしたいと思います! Scouting never stops! もう一息!みんなで力を合わせて乗り切りましょう!
【#ほくせつおうちスカウティング大賞のFacebook,HP】
【Facebook】 https://www.facebook.com/hostaisho
【HP】 https://sites.google.com/view/hostaisho/
(豊中第2団、ボーイ隊隊長、吉田さんより)