
技能章など[通信章、公民章、薬事章、防災章など](東京|江東第3団|ベンチャー)
更新日:2020年5月4日



東京、江東第3団の技能章の教材です。
江東3団ベンチャー隊は隊長によって、オンラインでもスカウトたちの進歩が滞らないよう、サポートが行われています。
コロナが収束した後も使える、綺麗な資料になっています。
この記事からダウンロードもできるので是非ご利用ください。
①隊長が教材をSNSでスカウトに配布。
②スカウトたちが報告書に記入し提出。
③隊長が確認。
【スカウトの取り組み】

(↑「公民章」取得に向けて取り組む神田結生くん(VS)と齋藤大志くん(VS)↑)
★スカウトからのメッセージ★
神田結生「新型コロナウイルスの影響で、予定していたキャンプや集会など、様々な活動が延期されていると思いますが、今できることをみんなで楽しくやっていきましょう。」
齋藤大志「今、みんなに会うことはできないけれど、家でもできることはあると思います。なので、スカウト精神を発揮して、今できることに挑戦してみてください。」
【教材のダウンロード】
★通信章★
・通信章考査記録章(PDF)
・通信章考査記録章(word)
・モールス 通信文(wav)
★公民章★
・公民章考査記録章(PDF)
・公民章考査記録章(word)
★薬事章★
・薬事章考査記録章(PDF)
・薬事章考査記録章(word)
★防災章★
・防災章考査記録章(PDF)
・防災章考査記録章(word)
★菊章★
・菊スカウト章報告書(PDF)
★隼章★
・隼スカウト章報告書(PDF)
(作成者:ベンチャー隊隊長、古見宗一郎さんより)
「技能章関連の作成物を共有します。スカウト新参者のベンチャー隊長(カブのクマレベル)が勝手にやっているものです。技能章を安売りするわけではありません。
自宅でも進めていける箇所(報告書や記述(口述も記述に読み替え))をすすめていこう!というものです。最近はある程度フォーマットを示したほうがスカウトも取り組みやすいという意見をスカウト(うちの団だけでの聞き取り)からあったので、作成しました。
Wordで作成していますので。PCで作成するスカウトなどはGoogleドライブから抜き出して勝手にやっています。終わったスカウトはデータをドライブにupして、隊長が確認してサインと押印して各人の個人進歩記録綴りに編綴し、保管するようにしています。 また、VS隊のLINEでPDFでも共有しているので、携帯端末しかないスカウトもノートに転記等をして、進められるようにしています。
今後はZOOMを活用して、進行中のプロジェクト会議や面談などを通じて、「行うことによって学ぶ」が実践されているかを確認していきたいと思います。」
【江東3団のホームページ】