
コロナに負けるな!チャレンジ(宮城|名取第1団|カブ)


宮城、名取第1団の「コロナに負けるな!チャレンジ」
チャレンジ章のように項目があればスカウトも取り組みやすいのではと考えられた工夫の詰まった取り組みです!
下記よりダウンロードできます。
①指導者で項目を考える
例)正しい手洗いうがい、咳やくしゃみエチケット、家でできる運動、免疫力upの料理、マスク作成
②スカウト宅に郵送、スカウトが取り組む
③活動自粛が解除になったら隊長からサイン。皆の前で表彰しながら缶バッジを授与。
【ダウンロード】
チャレンジシート(PDF)
(名取第1団、カブ隊長、布田宗久さんより)
【この活動のねらい】
コロナウィルスへの対応について、チャレンジ章のように「クリアする喜び」を得ながら、自然とコロナウィルスへの対応を身に付けられるようにする
【コメント】
「ポイントは私自身がカブ隊のスカウトの目線で企画を考えてみたことです。
スカウトたちがコロナウィルス対策としてできることを考えた時に、チャレンジブックの項目のように「いくつかの項目を達成したら記章をもらえる」的なものができないかと考えました。そこで今回副長さんたちと内容案を考え、チャレンジ章のような項目に仕上げました。
当初はチャレンジブックの項目からコロナウィルスに関連する内容をピックアップしようと思いましたが、このコロナウィルスの状況で、よりスカウトのご家族にも喜んでもらえる内容にしようと思い、課題の遂行を重ねていきました。
項目の内容は副長さんやFacebookでのボーイスカウト関連の皆様からアイディアをいただきました。
またPolar star様にもご賛同いただき、写真のような「コロナに負けるな!チャレンジ」の記章風缶バッジデザインを作成していただきました。」
【名取第1団公式ページURL】
・名取第1団ホームページ
・名取第1団カブ隊公式ページ