top of page
c761a53476cb3a86d88e7226bc2d74d7a_462069

おうちスカウト日記では、現在取り組まれている活動を簡単にまとめてご紹介。

記事最上部の右端にある虫めがね🔎マークを押していただくと、

活動内容ごとに分けられたカテゴリで検索できます。

​スマホでは「全ての記事」の文字の右の▽を押すとカテゴリが選択できます。

カブ弁ピック~バクダンおにぎりの巻~(東京|江東第3団|カブ)

東京、江東第3団の「カブ弁ピック~バクダンおにぎりの巻~」 (((手順))) ①オリジナルのおにぎりを考えてもらう *具を2つ以上入れてもらう ②おにぎりに名前をつける ③活動日に各家庭でおにぎり作りに取り組む 作ったり食べたりしている画像や動画をグループLINEで共有して...

チャレンジビンゴ(東京|江東第3団|カブ)

東京、江東第3団の「チャレンジビンゴ」 (((手順))) ①保護者のグループLINEでチャレンジビンゴを知らせる ②決められた日の10時に保護者からミッションを伝えてもらう。 ③それぞれチャレンジビンゴと暗号解答に取り組む ④組の連絡網で自分が達成したものを伝える...

みんなのことばプロジェクト(茨城|水戸第5団|ビーバー、カブ)

他の写真はコチラ 茨城県、水戸第5団の「みんなのことばプロジェクト」 (手順) ①ワークシート「ことばビンゴ」を郵送配布。 ②テーマになっている9つの言葉をイラストにします。 ③その言葉をどんなときに言うか短文作文します。 ④言えたらチェック! ⑤完成したら隊長に報告。...

サンドイッチを作ろう(兵庫|神戸第38団|ビーバー・カブ)

兵庫、神戸第38団の「サンドイッチを作ろう」 おうちの中で役立つことをしよう! 中に挟む具も考えてサンドイッチを作って、家族で美味しく食べよう。 【手順】 作り方のPDFはこちら! ビーバースカウト(保護者)向け カブスカウト向け 【この活動のねらい】...

コマをつくろう!(大阪|豊中第22団|ビーバー)

作り方の続きはコチラ コマのデータはコチラ 大阪、豊中第22団の「コマをつくろう!」 ①ベンハムのコマとつくり方を印刷し、スカウトへ郵送。 細かい作り方の指示はせず、なりゆきと勢いで作ってもらう。 ②作った写真があれば送ってもらう。 【この活動のねらい】...

目指せ君たちの富士山頂(静岡|三島第5団|カブ)

静岡、三島第5団の「目指せ君たちの富士山頂」です! みんなで運動の目標を立てて、富士山頂を目指そう! 目標は組ごとに合算して、みんなが達成したら山頂にゴール! 富士山を1週間で登るという想定で、1週間でできる運動の目標を決めそれを達成することにより、富士山頂まで到達するとい...

ベンチャー3分クッキング(東京|狛江第1団|ベンチャー)

東京、狛江第1団の「ベンチャー3分クッキング」です! 各自が作りたい料理の動画をつなげて公開していく企画です! (((手順))) ①隊運営会議(Web会議)にて、「コロナに負けるな、みんな頑張ろう」の企画を検討し、キャンプに役立つ料理を紹介しよう、ということで、「ベンチャー...

このはしょうさくせんだ!(大阪|豊中第22団|ビーバー)

大阪、豊中第22団の「このはしょうさくせんだ!」 【活動内容】 ①家庭内かつ屋内で、家族以外の人と会わなくてもできる項目を、木の葉章項目よりピックアップ。また、豊中市独自の環境活動(アジェンダ21)の活動の中からも、同様にピックアップ。...

#ほくせつおうちスカウティング大賞(大阪|豊中第2団|ALL)

大阪、豊中第2団の「#ほくせつおうちスカウティング大賞」 【運営の流れ】 ①趣旨を作成し、地区委員会の承認を得る ②各種SNS、HP、投稿フォームの作成(無料サービスを利用) ③地区より、各団委員長、ラウンドテーブル宛てに情報発信 ④各団の投稿を紹介...

おうちで個人集会(北海道|室蘭第1団|カブ部門)

北海道、室蘭第1団の「おうちで個人集会」 【手順】 ①カブ通信でミッションを出す。 ②おうちでミッションにチャレンジ。 ③LINE電話で達成したミッションの発表。 ☆ミッションの内容☆ ①今年度1年間で達成したい大きな目標 ②今年度1年間でやりたいこと ③チャレンジ賞に挑戦...

おうちスカウティング(大阪|河内長野第1団|カブ)

大阪、河内長野第1団の「おうちスカウティング」 活動内容:興味のあることをさがそう      一人ひとりがやりたいことを見つけて調べたり知らせたりする      郵便局に行って、手紙(報告)を出す ①リーダーから、暗号文を送る。(活動の提案)・・・2週間に1回くらい発送...

ZOOMの使い方

1)ZOOMの設定 ① スマートフォンの方は「ZOOM cloud meetings」アプリのインストールを行い、サインアップを手順通りに行い設定完了 iPhoneの方はコチラ androidの方はコチラ アプリを開くとこの画面↓になります。...

SDGsパズル(大阪|豊中第2団)

大阪、豊中第2団「SDGs」とはどんな活動かご存じでしょうか? SDGsとは国連の定める「持続可能な開発目標」 (※地球規模の課題と私たちの生活との両立を目指すこと)のことですが、 今回は「パズル」というカタチでご一緒に「楽習」をしていきましょう! 【この活動のねらい】...

スカウトビンゴ(東京|板橋第5団|ビーバー)

東京、板橋第5団の「スカウトビンゴ」 【手順】 ①リーダーがスカウトビンゴを制作。 ②スカウトはできたことに丸をつける。 ③たてよこななめに揃ったらビンゴ!! それぞれ木の葉章の生活健康自然社会表現の木の葉章割り当て、ビンゴを狙って取り組むとスカウト活動を見直しながら取り組...

bottom of page